
Creators Wave2004 バザール出店者リスト

CREATORSバザール(3/20~21)・出店の皆さん
No | 名前 | 販売商品 | コメント |
---|---|---|---|
1
|
RACICU | Tシャツ、絵画 | 手づくり感あふれるやさしく且つパワフルな作品づくりを大切に日々の製作に取り組んでます。RACICU=らしく。自分らしく、さまざまな人の個性を引き立たせられる様な作品を目標としています。
![]() ![]() |
2
|
Gallery MIHHA | ポストカード、ポスター | 自分で描いたCGの作品が100以上あります。それらをポストカードとして売りたいと思います。
![]() ![]() |
3
|
西田 美紀 | 陶器 | 陶芸や自分の生き方にとっての”大事”を自分なりに器というカタチで表現してみました。土や釉薬は自分で採ってきたものや、作ったものを使用しています。陶芸もお米や野菜と一緒で”自給自足”のスタンスでやっていきたいです。そういうものづくりが自分の生き方そのものでありたいと思って取り組んでいます。
![]() ![]() |
4
|
田中 真 | 衣類 | ハンドメイドを強調した温もりある服に仕上げました。パンツはスーパーワイド、スーパーフレアでアバンギャルド全開です。
![]() ![]() |
5
|
アド | 衣類、ライター | 1枚1枚手描きでアクリル絵の具で作っています。今から新たに作品を増やそうと思っています。TシャツはHPにも載せています。
![]() ![]() |
6
|
熊本デザイン専門学校ファッションデザイン科 | 衣類 | オリジナルブランド「グリッター」。今年のテーマは「温故創新」で日本の歴史・文化・技などからリサーチし、現代と融合させ展開しております。
![]() ![]() |
7 |
ヤマシタアヤ | 衣類 | リラックスして着てほしい服。ストラップ、ボーダー、ドット柄を中心とした服。
![]() ![]() |
8
|
アトリエ佳 | 小物、絵画 |
![]() ![]() |
9
|
ミツカ チル | ポストカード、缶バッヂ等 | 紙・布にイラストプリントしたものばかりです。ティーンの女の子向けがメイン。
![]() ![]() |
10
|
yu2 | ポストカード、オブジェ | 素焼き人形や土偶人形は自作キャラクターを陶粘土でひとつづつ成形し、七輪の窯で約8時間素焼きにしたものです。Tシャツやポストカードは自作キャラクターや絵をプリントしたものです。
![]() ![]() |
11
|
山本 卓生 | ポストカード、イラスト | イラスト・グラフィック作品など。
![]() ![]() |
12
|
嶋田 洋平 | マンガ、ポストカード | いくつかの自作の短編マンガをまとめて本にした第1冊目。クロッキー帳に自由にペンシルなどで描いていた絵から9枚気に入った絵を選んだ。それをポストカードにする。
![]() ![]() |
13
|
FIRST BALLET | アクセサリー、Tシャツ | シルバーアクセサリーやヘンプアクセサリー、革アクセサリーなどデザインから最終工程まで全て手づくりです
![]() ![]() |
14
|
高橋 容子 | アクセサリー | 伝統工芸である宝焼きを昔ながらのものではなく新しいものとして若い人達にも受け入れられるようなアクセサリーを作っています。
![]() ![]() |
15
|
陽 地・HITCH | アクセサリー | すべて2人の手作りです。2人とも心をこめて1点1点作っております。すべて1点ものです。
![]() ![]() |
16
|
GINA SMILE | 粘土人形 |
![]() ![]() |
17
|
小野 弥 | 木工製品 | 子供に木の温もりを!遊具としてお絵かき机・イスとして飾り棚など部屋のインテリアとして用途はイロイロです。
![]() ![]() |